新しい住まいを上手にレイアウトするポイント

新しい住まいのレイアウトですが、荷物をとりあえず運べば、後でゆっくり整理して、などと思っていても、新しい住まいはなかなか片付くものではありません。
移動困難な家具は、一度置いてしまうと、場所を変えたいと思ってもなかなか大変です。
引越してからの手間を少しでも減らすように、多少面倒でも引越し前の準備をしておきましょう。
新居を下見して、部屋の見取り図と照らし合わせながら、メジャーと筆記用具、デジタルカメラなどで確認をします。
図面でわからない所は、見取り図に記載し、気になるところはカメラで撮っておきます。
家具など大きなものを中心に、置く場所をイメージしながら実測します。
見取り図に大まかなレイアウトをします。
平面では問題なくても、天井に梁がでている部屋があったりしますので、タンスなど背の高い物を置く場所は高さも確認しておきましょう。
部屋のドアの幅などは、開けた状態で運び込む際に問題がないかのチェックをしておきます。
大きな家具や電化製品、カーペットなど新しく購入する場合は、できるだけ引越し荷物を運び入れる前に搬入を済ませておくようにしましょう。
電気のコンセント、テレビや電話の端子の位置も忘れずに確認して、見取り図に記載しておきます。コンセントの位置によってはレイアウトに合わせて、延長コードなども用意する必要があるかも知れません。


カテゴリのトップへ
トップページへ

Copyright © 2011 引越業者の選び方と評判や注意